おすすめ情報
加賀の丸餅【紅白】6袋(48個入)


加賀の丸餅【紅白】6袋(48個入)
¥ 7,020
お正月や祝い事や祭りに、よく使われる紅白丸餅です。
能登から加賀まで昔から庶民は、かどがなくて丸く収まると、縁起が良いと丸餅を食しています。
しっとりとしたふくよかな味わいの、やさしく上質のなめらかなお餅です。
糯米に神楽もち米(石川県産)、水は霊峰白山の雪どけ水の恵みをうけた伏流水をイオン水にして冷水にて使用し、原材料にこだわって作っています。
伝統の二度搗き仕上げで、密度が濃くキメ細かで、よく伸びる上質の餅肌に仕上げまています。手返し水も使用しておりません。
搗きあげた餅を3日かけて、ゆっくり冷却して固めます。隅々までが美味しくなります。
【食べ方】
①焼いて香ばしくお召し上がりください。常温でオーブントースター1kwで約2~3分(冷凍は約5~6分)。お醤油・醤油に海苔・黄な粉・黒蜜・砂糖醤油などお好みで楽しく召し上がれます。
*フライパンで、油なしで、中弱火で片面が少し膨らみ焼けるまでを表裏仕上げると、表面カリっと・中はふっくらと焼きあがります。
②お雑煮・お鍋にて、お召し上がりください。一度沸騰させたたっぷりのお湯に、常温品は中温にしてゆっくり2~3分ほど加熱して、余熱で少しおいて仕上げてください。
お鍋や麺類に入れたり、ぜんざいや黄な粉餅にしても美味しいです。レンジで60秒ほど加熱してもよいですが、お湯での調理がお餅も旨みを引き立てます。
③冷凍した場合は解凍せずに加熱してください。
【美味しく召し上がっていただくために】
*保存方法:未開封の場合
①冷蔵庫の野菜室で50日
*できればビニール袋2~3重にしてください。
②冷凍庫にて180日。袋の上からアルミホイルで二重に包み保存してください。
*開封した場合
①冷蔵保管:5日間くらいで召し上がる分をラップやビニール袋で密封してください。
②冷凍保管:1回に食べる分づつをラップなどで密封して、これをまとめて、アルミホイル二重にして包んでください。
お手数ですがこうすると、味が落ちず、焼き時間も短縮され、冷凍乾燥も防げます。
■商品名 加賀の丸餅 紅白 1袋
■内容量 6袋(48個入)
■賞味期限
常温21日 ・冷蔵50日 ・冷凍180日
■製造者 (有)加賀かきもち丸山
能登から加賀まで昔から庶民は、かどがなくて丸く収まると、縁起が良いと丸餅を食しています。
しっとりとしたふくよかな味わいの、やさしく上質のなめらかなお餅です。
糯米に神楽もち米(石川県産)、水は霊峰白山の雪どけ水の恵みをうけた伏流水をイオン水にして冷水にて使用し、原材料にこだわって作っています。
伝統の二度搗き仕上げで、密度が濃くキメ細かで、よく伸びる上質の餅肌に仕上げまています。手返し水も使用しておりません。
搗きあげた餅を3日かけて、ゆっくり冷却して固めます。隅々までが美味しくなります。
【食べ方】
①焼いて香ばしくお召し上がりください。常温でオーブントースター1kwで約2~3分(冷凍は約5~6分)。お醤油・醤油に海苔・黄な粉・黒蜜・砂糖醤油などお好みで楽しく召し上がれます。
*フライパンで、油なしで、中弱火で片面が少し膨らみ焼けるまでを表裏仕上げると、表面カリっと・中はふっくらと焼きあがります。
②お雑煮・お鍋にて、お召し上がりください。一度沸騰させたたっぷりのお湯に、常温品は中温にしてゆっくり2~3分ほど加熱して、余熱で少しおいて仕上げてください。
お鍋や麺類に入れたり、ぜんざいや黄な粉餅にしても美味しいです。レンジで60秒ほど加熱してもよいですが、お湯での調理がお餅も旨みを引き立てます。
③冷凍した場合は解凍せずに加熱してください。
【美味しく召し上がっていただくために】
*保存方法:未開封の場合
①冷蔵庫の野菜室で50日
*できればビニール袋2~3重にしてください。
②冷凍庫にて180日。袋の上からアルミホイルで二重に包み保存してください。
*開封した場合
①冷蔵保管:5日間くらいで召し上がる分をラップやビニール袋で密封してください。
②冷凍保管:1回に食べる分づつをラップなどで密封して、これをまとめて、アルミホイル二重にして包んでください。
お手数ですがこうすると、味が落ちず、焼き時間も短縮され、冷凍乾燥も防げます。
■商品名 加賀の丸餅 紅白 1袋
■内容量 6袋(48個入)
■賞味期限
常温21日 ・冷蔵50日 ・冷凍180日
■製造者 (有)加賀かきもち丸山
【加賀かきもち丸山】
大正12年創業。歌舞伎十八番の「勧進帳」の舞台となった安宅関跡のすぐ近くにあります。
人気商品の『加賀かきもち』と『関所あられ』は、奥州へ落ちのびる途中、安宅関を無事通過した義経一行に農民が差し出したのが由来という由緒正しいもの。長年守り続けてきた素朴な風味と歯ざわりは、今も根強い人気を誇っています。
工場はマイナスイオンシャワーが365日24H降り注ぎ、原材料・製品・人も いきいき活性化させています。糯米も3週間寝かせて活性化させて、イオン水で洗米・浸漬・蒸して、お餅にするこだわりのお店です。
