おすすめ情報
曳山サブレ(6枚入)



曳山サブレ(6枚入)
¥ 1,406
毎年、小松市で行われる「お旅まつり」最大の呼びものは、市内八町がもつ八基の豪華絢爛な曳山とその舞台で演じられる子供歌舞伎。
こちらは、その曳山を支える大車輪を表現した焼き菓子です。
アーモンドの味が香ばしい、小松の銘菓です。
■商品名 曳山サブレ(6枚入)
■原材料名 アーモンドスライス、バター、卵、砂糖、小麦粉、生クリーム、蜂蜜、杏ジャム
■内容量 6枚(1箱)
■賞味期限 1ヶ月
■保存方法 直射日光、高温を避け常温保存
■製造者名 山上福寿堂
※夏季はクール便にてお届けいたします
【創業100年以上も続く老舗和菓子店】
昭和の終わりに改築したという堂々とした風格の日本家屋の店内には、昭和35年~平成元年まで「お旅まつり」で使用されていた材木町の曳山の車輪が、さりげなく飾られています。
【曳山とは】
小松市で毎年5月に行われている「お旅まつり」は、加賀藩三代藩主前田利常にゆかりがあり、360年の歴史がある祭り。
「お旅まつり」の華ともいえる小松の子供歌舞伎は、近江長浜・武蔵秩父と並び、三大子供歌舞伎として名高い。
その子供歌舞伎の舞台となっているのが曳山である(祭礼などで曳きまわされる飾り物を仕立てた山車)。
こちらは、その曳山を支える大車輪を表現した焼き菓子です。
アーモンドの味が香ばしい、小松の銘菓です。
■商品名 曳山サブレ(6枚入)
■原材料名 アーモンドスライス、バター、卵、砂糖、小麦粉、生クリーム、蜂蜜、杏ジャム
■内容量 6枚(1箱)
■賞味期限 1ヶ月
■保存方法 直射日光、高温を避け常温保存
■製造者名 山上福寿堂
※夏季はクール便にてお届けいたします
【創業100年以上も続く老舗和菓子店】
昭和の終わりに改築したという堂々とした風格の日本家屋の店内には、昭和35年~平成元年まで「お旅まつり」で使用されていた材木町の曳山の車輪が、さりげなく飾られています。
【曳山とは】
小松市で毎年5月に行われている「お旅まつり」は、加賀藩三代藩主前田利常にゆかりがあり、360年の歴史がある祭り。
「お旅まつり」の華ともいえる小松の子供歌舞伎は、近江長浜・武蔵秩父と並び、三大子供歌舞伎として名高い。
その子供歌舞伎の舞台となっているのが曳山である(祭礼などで曳きまわされる飾り物を仕立てた山車)。
山上福寿堂
創業100年以上も続く老舗和菓子店。昭和の終わりに改築したという堂々とした風格の日本家屋の店内には、昭和35年〜平成元年まで「お旅まつり」で使用されていた材木町の曳山の車輪が、さりげなく飾られています。
