-
加賀焼 柴舟
¥486
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 厚焼きの煎餅に生姜の蜜をどぶ付けしました。 生姜のピリッと効いたお煎餅です。 ■商品名 加賀焼 柴舟 ■賞味期限 製造日より120日 ■内容量 120g ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
小松の宝石 ~ishika~
¥918
日本遺産に認定された小松市の石の文化をイメージした琥珀糖菓子「石華」 宝石のようにキラキラとし、彩り豊かな見て楽しい、食べて楽しいお菓子です。 味・色は天然果汁で付けました。 ■商品名 小松の宝石 ~ishika~ ■賞味期限 製造日から20日 ■内容量 100g ■製造者 (有)長池彩華堂
-
おみくじ煎餅
¥486
那谷寺祈念のおみくじ煎餅です。 那谷寺では、現在コロナ禍の為に宝物館や休憩所を兼ねる普門閣は閉鎖中。 そんな中、人込みを避け、気軽に那谷寺のおみくじが引けるようにと、 那谷寺のおみくじから抜粋したお言葉を書いたおみくじを入れたお煎餅が計画されました。 煎餅の中のおみくじは、那谷寺で心を込めて祈祷済みです。 コロナ禍でも、ご家庭や友人同士で楽しみたいとのお客様の声から、 那谷寺副住職と長池彩華堂が開発しました。 加賀味噌を入れた煎餅を割ると、中からおみくじが飛び出します! 割って楽しめ、食べて楽しめ、那谷寺のありがたいおみくじで楽しめます! 大吉・中吉・吉など60種類以上のおみくじが入っています。 ご家族やご友人とのホームパーティーや集まりで盛り上がること間違いなしです。 もちろん手土産にも喜ばれます。 おみくじ煎餅でコロナを吹き飛ばしましょう! ■商品名 おみくじ煎餅 ■賞味期限 4か月 ■内容量 9個 ■製造者 (有)長池彩華堂
-
おてま 柴舟
¥270
柴を積んだ小舟に見立てた型で焼き上げました。生姜汁をたっぷりつけた風味が香る金沢伝統のお菓子です。 ※ご要望がございましたら、お問合せいただけますようお願い致します。 ■商品名 おてま 柴舟 ■賞味期限 120日 ■内容量 7枚入り ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
おてま 玉子落花
¥270
ピーナッツをふんだんに入れて焼き上げました。サクサクとした食感と香ばしさが人気です。 ※ご要望がございましたら、お問合せいただけますようお願い致します。 ■商品名 おてま 玉子落花 ■賞味期限 120日 ■内容量 40g ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
おてま みそ半月
¥270
加賀味噌を生地に練りこんで丁寧に焼き上げました。味噌の香りをお楽しみください。 ※ご要望がございましたら、お問合せいただけますようお願い致します。 ■商品名 おてま みそ半月 ■賞味期限 120日 ■内容量 5枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
おてま 加賀せん
¥270
小麦と砂糖を用いた加賀伝統のほんのり甘い焼き菓子です。加賀前田藩の御紋を焼き印にしました。 ※ご要望がございましたら、お問合せいただけますようお願い致します。 ■商品名 おてま 加賀せん ■賞味期限 120日 ■内容量 4枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
おてま 白雪
¥270
厚焼きですがサクサクとした食感でゆず風味のお砂糖で仕上げてあります。 ※ご要望がございましたら、お問合せいただけますようお願い致します。 ■商品名 おてま 白雪 ■賞味期限 120日 ■内容量 4枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
小判柴舟 10枚入
¥702
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 小判型の煎餅を舟に見立てて反らし、生姜の蜜を付けた加賀銘菓です。 ■商品名 小判柴舟 10枚入り ■賞味期限 ■内容量 10枚入り ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
小判柴舟 20枚入
¥1,296
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 小判型の煎餅を舟に見立てて反らし、生姜の蜜を付けた加賀銘菓です。 ■商品名 小判柴舟 20枚入り ■賞味期限 製造日より120日 ■内容量 20枚入り ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
加賀焼 玉子落花
¥486
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 薄焼きの玉子煎餅に香ばしい落花生を散りばめました。 ■商品名 加賀焼 玉子落花 ■賞味期限 製造日より120日 ■内容量 130g ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
加賀焼 みそ半月
¥486
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 生地に加賀麹みそを練り込んだお煎餅。 半月型に細工しました。 ■商品名 加賀焼 みそ半月 ■賞味期限 製造日より120日 ■内容量 16枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
加賀焼 加賀せん
¥486
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 昔ながらの玉子煎餅に加賀の梅鉢の御紋を焼印しました。 ■商品名 加賀焼 加賀せん ■賞味期限 製造日より120日 ■内容量 12枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
加賀焼 白雪
¥486
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 柚子の香りの蜜を使い、雪景色を思わせる口当たりの良い煎餅に仕上げました。 ■商品名 加賀焼 白雪 ■賞味期限 製造日より120日 ■内容量 9枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
加賀焼 彩
¥918
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 加賀煎餅7種の詰め合わせです。 ■商品名 加賀焼 彩 ■賞味期限 製造日より120日 ■内容量 35枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
-
小松カブッキー旅あるき
¥864
歌舞伎のまち、石川県小松市のイメージキャラクター「カブッキー」を刻印した卵せんべい。 丸い形も食べやすい、お子様に大人気の箱入り商品です。 ■商品名 小松カブッキー旅あるき ■賞味期限 製造日より120日 ■内容量 16枚入り ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。