あけぼのセット
<雪花糖>
くるみを丸ごと1粒使った干菓子「雪花糖」は、茶道裏千家十四代・淡々斎宗室が歌を詠むほどお気に入りだったことで有名です。
白く輝く霊峰白山の山懐で梢に残ったくるみの実。その実が雪晴れの中コロコロ里の方に転がり始める。雪花糖はその姿を想像して、くるみに和三盆糖と寒梅粉の淡い衣をまとわせた見目麗しいお干菓子です。
裏千家十五代鵬雲斉宗室
全国菓子博覧会にて茶道家元賞を受賞しました和菓子です。
<あけぼの>
ほんのり梅の風味が感じられるせんべいです。
今から千年以上前の平安時代のとある貴族の女性が、今も語り継がれる物語を書きました。
その名は、清少納言。
清少納言が千年前に感じた「あけぼの」をお菓子で表現しています。
「春はあけぼの…」がみなさまの心にも届きますように。
■商品名 あけぼのセット
■内容量 <雪花糖>7個 <あけぼの>4枚
■賞味期限 各14日
■製造者 行松旭松堂
¥1,353
.