-
カカオ餅
¥459
ジャパンファームのバレンタイン限定のカカオ餅です。 加熱していただくと、濃厚なカカオの味わいを感じることが出来ます。 甘さも控えめでお餅の食感が楽しめます。 バニラアイスや生クリームなどとも相性がいい商品です。 ぜひ、ご賞味下さいませ。 ■商品名 カカオ餅 ■内容量 5枚(240g) ■賞味期限 2023年3月15日 ■製造者 (有)ジャパンファーム
-
餅ざんまい 6袋詰合せ
¥6,912
しっとりとしたふくよかな味わいの、やさしく上質のなめらかなお餅です。 糯米に神楽もち米(石川県産)、水は霊峰白山の雪どけ水の恵みをうけた伏流水をイオン水にして冷水にて使用し、原材料にこだわって作っています。 伝統の二度搗き仕上げで、密度が濃くキメ細かで、よく伸びる上質の餅肌に仕上げまています。手返し水も使用しておりません。 搗きあげた餅を3日かけて、ゆっくり冷却して固めます。隅々までが美味しくなります。ほくほくとしたイオン水で蒸した黒豆が生きています。黒豆が一層に餅の旨みを引き立てます。 たっぷりいれたなめらかな草餅、粒粒感とサクッと香ばしく・強い生命力の強さを感じるあわ、貴重な山の恵み栃の木の実・加賀で人気の海の恵み昆布。 各種材料の風味と命の力を堪能します。上質の味と香りが楽しめます。 【食べ方】 ①焼いて香ばしくお召し上がりください。餅常温でオーブントースター1kwで約3分(冷凍は約6分)。お醤油・醤油に海苔・黄な粉・黒蜜・砂糖醤油などお好みで楽しく召し上がれます。 *フライパンで、油なしで、中弱火で片面が少し膨らみ焼けるまでを表裏仕上げると、表面カリっと・中はふっくらと焼きあがります。 ②お雑煮・お鍋にて、お召し上がりください。一度沸騰させたたっぷりのお湯に、中温にしてゆっくり5分ほど加熱して、余熱で少しおいて仕上げてください。 ③冷凍した場合は解凍せずに加熱してください。 【美味しく召し上がっていただくために】 *保存方法:未開封の場合 ①冷蔵庫の野菜室で50日 *できればビニール袋2~3重にしてください。 ②冷凍庫にて180日 袋の上からアルミホイルで二重に包み保存してください。 *開封した場合 ①冷蔵保管 :5日間くらいで召し上がる分をラップやビニール袋で密封してください。 ②冷凍保管:1回に食べる分づつをラップなどで密封して、これをまとめて、アルミホイル二重にして包んでください。 味が落ちず、焼き時間も短縮され、冷凍乾燥も防げます。 ■商品名 餅ざんまい 6袋 ■内容量 6袋(5種30枚入) *5種:黒豆・よもぎ・あわ・昆布・栃の実。 ■賞味期限 常温21日 ・冷蔵50日 ・冷凍180日 ■製造者 (有)加賀かきもち丸山
-
胡麻つなぎ餅 5枚入り
¥1,458
胡麻がメインの「胡麻つなぎ餅」 栄養があり、美容にも良いという胡麻がたっぷり入っているので、女性に好評です。 黒糖と味噌が密かに効いた深い味わいです。 良質な素材を使っていますので、噛めば噛む程、胡麻の旨味が出てきます。 ■商品名 胡麻つなぎ餅 ■賞味期限 35日間 ■内容量 5枚入(箱サイズ183×122×45㎜) ■保存方法 常温 ■製造者名 (有)加賀かきもち丸山 つなぎ餅は、加賀の山の農家では収穫が少なくお米等は年貢に納め、食べるに事欠いた時、お餅1割に大豆などを9割入れて、餅をつなぎに使い生活の糧としました。 これを加賀・丸山ならではの味わいとして、おやつ・おつまみ・代替食として、毎日の生活の中でバランス良く、少量づつ機会を多く摂取して、楽しんでいただくようにと考えました。更に「噛む大切さ」に着目して、良く噛んで栄養を吸収してその旨味を味わえるようにと作りました。「噛めば噛む程に味が出る」逸品です。 古来より世界中に伝えられ、食されている「胡麻」は、「油」「食品」「お菓子」など生活に不可欠でした。 胡麻は、独特の香ばしさと甘味・旨味を活かして名脇役となっています。 これを加賀丸山ならではの「味」として、おやつ等で、生活のなかでバランス良く、少しづつ機会を多く摂取して楽しんでいただくよう考えました。 「胡麻」を主役にして、もち米・黒砂糖・醤油・味噌など、加賀の伝統食材を用いて作りあげました。 甘口の黒糖餅で、苦味を抑え、胡麻の風味を引き立てます。 美味しく・楽しく・安心して、健康で元気な毎日を送れる様にとの「願い」で、つくりました。
-
豆つなぎ餅(大豆)5枚入り
¥1,458
大豆がぎっしり詰まった餅「豆つなぎ餅」 餅ですが、ほとんどが大豆でわずかな餅がつなぎとして使われているだけという、ユニークな餅です。 石川県産の大豆(白)の旨さに感銘を受け、大豆そのものの味を生かして、加賀に伝わる雑穀を餅でつないだ“つなぎ餅”から着想を得て、豆つなぎ餅が生まれました。 豆つなぎ餅は石川県産の大豆と北海道産の黒大豆の2種類があります。 そのまま食べてもOKですが、加熱すると、餅がいい具合に溶け、マイルドな味わいになります。 良質な素材を使っていますので、噛めば噛む程、大豆の旨味が出てきます。 ■商品名 豆つなぎ餅(大豆) ■賞味期限 35日間 ■内容量 5枚入(箱サイズ183×122×45㎜) ■保存方法 常温 ■製造者名 (有)加賀かきもち丸山 豆つなぎ餅は、加賀の山の農家では収穫が少なくお米等は年貢に納め、食べるに事欠いた時、お餅1割に大豆などを9割入れて、餅をつなぎに使い生活の糧としました。 これを加賀・丸山ならではの味わいとして、おやつ・おつまみ・代替食として、毎日の生活の中でバランス良く、少量づつ機会を多く摂取して、楽しんでいただくようにと考えました。更に「噛む大切さ」に着目して、良く噛んで栄養を吸収してその旨味を味わえるようにと作りました。お砂糖・水飴など、保存料も一切使用しておりません。。
-
豆つなぎ餅(黒豆)5枚入り
¥1,458
黒豆がぎっしり詰まった餅「豆つなぎ餅」。 餅ですが、ほとんどが黒豆でわずかな餅がつなぎとして使われているだけという、ユニークな餅です。 黒豆の旨さに感銘を受け、黒豆そのものの味を生かして、加賀に伝わる雑穀を餅でつないだ“つなぎ餅”から着想を得て、豆つなぎ餅が生まれました。 豆つなぎ餅は石川県産の大豆と北海道産の黒大豆の2種類があります。 そのまま食べてもOKですが、加熱すると、餅がいい具合に溶け、マイルドな味わいになります。 良質な素材を使っていますので、噛めば噛む程、大豆の旨味が出てきます。 ■商品名 豆つなぎ餅(黒豆) ■賞味期限 35日間 ■内容量 5枚入(箱サイズ183×122×45㎜) ■保存方法 常温 ■製造者名 (有)加賀かきもち丸山 豆つなぎ餅は、加賀の山の農家では収穫が少なくお米等は年貢に納め、食べるに事欠いた時、お餅1割に大豆などを9割入れて、餅をつなぎに使い生活の糧としました。 これを加賀・丸山ならではの味わいとして、おやつ・おつまみ・代替食として、毎日の生活の中でバランス良く、少量づつ機会を多く摂取して、楽しんでいただくようにと考えました。更に「噛む大切さ」に着目して、良く噛んで栄養を吸収してその旨味を味わえるようにと作りました。お砂糖・水飴など、保存料も一切使用しておりません。
-
餅ざんまい 4袋詰合せ
¥4,644
しっとりとしたふくよかな味わいの、やさしく上質のなめらかなお餅です。 糯米に神楽もち米(石川県産)、水は霊峰白山の雪どけ水の恵みをうけた伏流水をイオン水にして冷水にて使用し、原材料にこだわって作っています。 伝統の二度搗き仕上げで、密度が濃くキメ細かで、よく伸びる上質の餅肌に仕上げまています。手返し水も使用しておりません。 搗きあげた餅を3日かけて、ゆっくり冷却して固めます。隅々までが美味しくなります。ほくほくとしたイオン水で蒸した黒豆が生きています。黒豆が一層に餅の旨みを引き立てます。 たっぷりいれたなめらかな草餅、粒粒感とサクッと香ばしく・強い生命力の強さを感じるあわ、貴重な山の恵み栃の木の実・加賀で人気の海の恵み昆布。 各種材料の風味と命の力を堪能します。上質の味と香りが楽しめます。 【食べ方】 ①焼いて香ばしくお召し上がりください。餅常温でオーブントースター1kwで約3分(冷凍は約6分)。お醤油・醤油に海苔・黄な粉・黒蜜・砂糖醤油などお好みで楽しく召し上がれます。 *フライパンで、油なしで、中弱火で片面が少し膨らみ焼けるまでを表裏仕上げると、表面カリっと・中はふっくらと焼きあがります。 ②お雑煮・お鍋にて、お召し上がりください。一度沸騰させたたっぷりのお湯に、中温にしてゆっくり5分ほど加熱して、余熱で少しおいて仕上げてください。 ③冷凍した場合は解凍せずに加熱してください。 【美味しく召し上がっていただくために】 *保存方法:未開封の場合 ①冷蔵庫の野菜室で50日 *できればビニール袋2~3重にしてください。 ②冷凍庫にて180日 袋の上からアルミホイルで二重に包み保存してください。 *開封した場合 ①冷蔵保管 :5日間くらいで召し上がる分をラップやビニール袋で密封してください。 ②冷凍保管:1回に食べる分づつをラップなどで密封して、これをまとめて、アルミホイル二重にして包んでください。 味が落ちず、焼き時間も短縮され、冷凍乾燥も防げます。 ■商品名 餅ざんまい 4袋 ■内容量 4袋(5種20枚入) *5種:黒豆・よもぎ・あわ・昆布・栃の実。 ■賞味期限 常温21日 ・冷蔵50日 ・冷凍180日 ■製造者 (有)加賀かきもち丸山
-
餅ざんまい 3袋詰合せ
¥3,456
しっとりとしたふくよかな味わいの、やさしく上質のなめらかなお餅です。 糯米に神楽もち米(石川県産)、水は霊峰白山の雪どけ水の恵みをうけた伏流水をイオン水にして冷水にて使用し、原材料にこだわって作っています。 伝統の二度搗き仕上げで、密度が濃くキメ細かで、よく伸びる上質の餅肌に仕上げまています。手返し水も使用しておりません。 搗きあげた餅を3日かけて、ゆっくり冷却して固めます。隅々までが美味しくなります。ほくほくとしたイオン水で蒸した黒豆が生きています。黒豆が一層に餅の旨みを引き立てます。 たっぷりいれたなめらかな草餅、粒粒感とサクッと香ばしく・強い生命力の強さを感じるあわ、貴重な山の恵み栃の木の実・加賀で人気の海の恵み昆布。 各種材料の風味と命の力を堪能します。上質の味と香りが楽しめます。 【食べ方】 ①焼いて香ばしくお召し上がりください。餅常温でオーブントースター1kwで約3分(冷凍は約6分)。お醤油・醤油に海苔・黄な粉・黒蜜・砂糖醤油などお好みで楽しく召し上がれます。 *フライパンで、油なしで、中弱火で片面が少し膨らみ焼けるまでを表裏仕上げると、表面カリっと・中はふっくらと焼きあがります。 ②お雑煮・お鍋にて、お召し上がりください。一度沸騰させたたっぷりのお湯に、中温にしてゆっくり5分ほど加熱して、余熱で少しおいて仕上げてください。 ③冷凍した場合は解凍せずに加熱してください。 【美味しく召し上がっていただくために】 *保存方法:未開封の場合 ①冷蔵庫の野菜室で50日 *できればビニール袋2~3重にしてください。 ②冷凍庫にて180日 袋の上からアルミホイルで二重に包み保存してください。 *開封した場合 ①冷蔵保管 :5日間くらいで召し上がる分をラップやビニール袋で密封してください。 ②冷凍保管:1回に食べる分づつをラップなどで密封して、これをまとめて、アルミホイル二重にして包んでください。 味が落ちず、焼き時間も短縮され、冷凍乾燥も防げます。 ■商品名 餅ざんまい 3袋 ■内容量 3袋(5種15枚入) *5種:黒豆・よもぎ・あわ・昆布・栃の実。 ■賞味期限 常温21日 ・冷蔵50日 ・冷凍180日 ■製造者 (有)加賀かきもち丸山
-
餅ざんまい 2袋詰合せ
¥2,322
しっとりとしたふくよかな味わいの、やさしく上質のなめらかなお餅です。 糯米に神楽もち米(石川県産)、水は霊峰白山の雪どけ水の恵みをうけた伏流水をイオン水にして冷水にて使用し、原材料にこだわって作っています。 伝統の二度搗き仕上げで、密度が濃くキメ細かで、よく伸びる上質の餅肌に仕上げまています。手返し水も使用しておりません。 搗きあげた餅を3日かけて、ゆっくり冷却して固めます。隅々までが美味しくなります。ほくほくとしたイオン水で蒸した黒豆が生きています。黒豆が一層に餅の旨みを引き立てます。 たっぷりいれたなめらかな草餅、粒粒感とサクッと香ばしく・強い生命力の強さを感じるあわ、貴重な山の恵み栃の木の実・加賀で人気の海の恵み昆布。 各種材料の風味と命の力を堪能します。上質の味と香りが楽しめます。 【食べ方】 ①焼いて香ばしくお召し上がりください。餅常温でオーブントースター1kwで約3分(冷凍は約6分)。お醤油・醤油に海苔・黄な粉・黒蜜・砂糖醤油などお好みで楽しく召し上がれます。 *フライパンで、油なしで、中弱火で片面が少し膨らみ焼けるまでを表裏仕上げると、表面カリっと・中はふっくらと焼きあがります。 ②お雑煮・お鍋にて、お召し上がりください。一度沸騰させたたっぷりのお湯に、中温にしてゆっくり5分ほど加熱して、余熱で少しおいて仕上げてください。 ③冷凍した場合は解凍せずに加熱してください。 【美味しく召し上がっていただくために】 *保存方法:未開封の場合 ①冷蔵庫の野菜室で50日 *できればビニール袋2~3重にしてください。 ②冷凍庫にて180日 袋の上からアルミホイルで二重に包み保存してください。 *開封した場合 ①冷蔵保管 :5日間くらいで召し上がる分をラップやビニール袋で密封してください。 ②冷凍保管:1回に食べる分づつをラップなどで密封して、これをまとめて、アルミホイル二重にして包んでください。 味が落ちず、焼き時間も短縮され、冷凍乾燥も防げます。 ■商品名 餅ざんまい 2袋 ■内容量 2袋(5種10枚入) *5種:黒豆・よもぎ・あわ・昆布・栃の実。 ■賞味期限 常温21日 ・冷蔵50日 ・冷凍180日 ■製造者 (有)加賀かきもち丸山
-
神楽餅セット(オンラインストア限定)
¥864
アンテナショップ空の駅こまつでも販売している神楽餅をセットにしました。 <まめ餅>黒豆と大豆の2種類を練り込んだ豆が香ばしい切り餅です。 <よもぎ餅>乾燥よもぎをふんだんに練り込んだ香り高い切り餅です。 ■商品名 神楽餅セット(オンラインストア限定) ■内容量 <まめ餅>310g(6枚入り) <よもぎ餅>310g(6枚入り) ■賞味期限 60日 ■製造者 (有)のむら農産
-
米農家のおもちセット
¥3,456
もち米の品種特性を使い分け、美味を追求したおもちの詰合せです。 ・新大正丸餅-小丸:一個は40g程度で食べやすく、お勧めの召し上がり方は商品の裏面に記載してありますが、3~5分の煮たてるだけで搗きたて餅のように柔らかくなります。 ・切餅-まめ:黒豆と大豆の2種類を練り込んだ豆が香ばしい切り餅です。 ・切餅-よもぎ:乾燥よもぎをふんだんに練り込んだ香り高い切り餅です。 ・切餅-こんぶ:切り昆布を練り込んだ切り餅。昆布の旨味と一緒にそうぞ 。 ・切餅-白:シンプルにもち米品種カグラモチのみの切り餅です。 ・切餅-とち:栃の実を練り込んだ切り餅です。独特の風味が好評です。 ■商品名 米農家のおもちセット ■内容量 ●新大正丸餅-小丸 400g(10個入り)2袋 ●切餅-まめ 310g(6枚入り) ●切餅-よもぎ 310g(6枚入り) ●切餅-こんぶ 310g(6枚入り) ●切餅-白 310g(6枚入り) ●切餅-とち 310g(6枚入り) ■賞味期限 60日 ■製造者 (有)のむら農産
-
水車セット(お餅詰合せ)
¥3,400
◆とぼもち4パック+丸餅・角餅のセットです。 御歳暮やお中元、ちょっとした御礼など、贈答品におすすめです。 農家生水で人気のとぼ餅[豆・よもぎ・昆布・海老]4パックと角餅・丸餅のセットになっています。 ■商品名 水車セット ■内容量 とぼ餅 [豆・よもぎ・昆布・海老] 4パック、丸餅1パック、角餅1パック ■賞味期限 ・とぼ餅 製造日より60日間 ・丸餅角餅 製造日より90日間 ■製造者 (有)ジャパンファーム
-
とぼ餅セット(オンラインストア限定)
¥1,377
アンテナショップ空の駅こまつで人気の斗棒餅を3種類セットにしました。 <豆餅> とぼ餅人気ナンバーワンのたっぷりと黒豆を使用した豆餅です。農家生水の豆餅は、厳選された北海道産の黒豆をたっぷり使用しているのが特徴です。黒豆は、疲労回復・老化防止によいとされています。 <チーズ餅> とぼ餅人気ナンバー3のちょっとめずらしい農家生水自慢のチーズ餅です。催事場にて人気のある商品。お餅とチーズのコラボレーションが堪能できます。 <くるみ餅> くるみにはミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。ゴロッと入った食感をお楽しみください。 ■商品名 とぼ餅セット(オンラインストア限定) ■内容量 ●豆餅 5枚240g ●チーズ餅 5枚240g ●くるみ餅 5枚240g ■賞味期限 製造日より60日間 ■製造者 (有)ジャパンファーム
当サイトは、地域DMO法人として登録されている「一般社団法人こまつ観光物産ネットワーク」が運営しています。
当法人会員が製造・販売等している石川県小松市の特産品(銘菓・お茶・九谷焼など)を中心に取り扱っています。
お取り寄せ商品のため、発注までにお時間をいただくこともございますので、ご了承ください。
ご要望等ございましたら、下記連絡先まで何なりとお問い合わせください。
【問い合わせ先】
事業所名:(一社)こまつ観光物産ネットワーク
電話番号:0761-24-8394
営業時間:平日9:00~17:00(休業日:土日・祝祭日・年末年始)
【領収書について】
当店では領収書の発行は行っておりません。
クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書・後払い決済でのお支払い時の受領書と、購入時に届くメールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
【送料について】
税込み11,000円以上お買い上げで送料無料。
(ただし、同一の送り先に限らせていただきます)
※クール便商品と通常商品と同梱は出来かねます。別途送料が発生いたします。
※宅急便コンパクト発送商品と通常商品同梱する場合、送料変更となります。
※海外発送には対応しておりません。何卒ご了承のほどお願いいたします。