おすすめ情報
特上加賀棒ほうじ茶



特上加賀棒ほうじ茶
¥ 540
一番茶の茎の部分をその本来の香味を生かすように丹念に煎じており,
その独特のまろやかな風味と透明感のある香りを楽しめます。
“お茶どころ”の技を受け継ぐ加賀棒ほうじ茶の名店からの贈り物。
<加賀棒ほうじ茶>
■商品名 特上加賀棒ほうじ茶
■内容量 70g
■製造者 茶工房 鴻渡園
その独特のまろやかな風味と透明感のある香りを楽しめます。
“お茶どころ”の技を受け継ぐ加賀棒ほうじ茶の名店からの贈り物。
<加賀棒ほうじ茶>
■商品名 特上加賀棒ほうじ茶
■内容量 70g
■製造者 茶工房 鴻渡園
【鴻渡園】
鴻渡(こうど)さんという珍しいお名前は「河道」に由来する。ここ今江町の西には昭和44年(1969年)に干拓されるまで今江潟という湖があり、そこへ荷物を積み出すための舟道を「こうどう」と言っていたが、いつしか「鴻渡」という字が当てられるようになったようです。
週に2日ほどの割合でお茶を焙じているとのことで、ちょうどその日にお店に行くと、なんとも言えない芳しい香りが漂っていてほっこりした気分になれます。明治初期から長年培われ受け継がれてきた「鴻渡園」の製茶技術。「茶葉の特性やその時節のコンディションを計りながら、丹念に目と耳と鼻を頼りに火を入れます」という鴻渡さん。棒茶をはじめ、煎茶も全て、独自の製茶加工で仕上げています。