加賀焼 みそ半月
加賀焼 みそ半月
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 生地に加賀麹みそを練り込んだお煎餅。 半月型に細工しました。 ■商品名   加賀焼 みそ半月 ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   16枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥432 .
加賀焼 黒豆
加賀焼 黒豆
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 厚焼きの玉子煎餅に小粒の黒豆を散りばめました。 黒豆の香り豊かなお煎餅です。 ■商品名   加賀焼 黒豆 ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   120g ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥432 .
加賀焼 黒胡麻
加賀焼 黒胡麻
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 イカ墨やエビといった海鮮風味の煎餅に黒胡麻をふんだんに入れました。 ■商品名   加賀焼 黒胡麻 ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   110g ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥432 .
加賀焼 栗せん
加賀焼 栗せん
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 栗の形のかわいいお煎餅です。 ■商品名   加賀焼 栗せん ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   16枚 ■販売者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥432 .
加賀焼 加賀せん
加賀焼 加賀せん
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 昔ながらの玉子煎餅に加賀の梅鉢の御紋を焼印しました。 ■商品名   加賀焼 加賀せん ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   12枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥432 .
加賀焼 白雪
加賀焼 白雪
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 柚子の香りの蜜を使い、雪景色を思わせる口当たりの良い煎餅に仕上げました。 ■商品名   加賀焼 白雪 ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   9枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥432 .
加賀焼 彩
加賀焼 彩
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 加賀煎餅7種の詰め合わせです。 ■商品名   加賀焼 彩 ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   35枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥756 .
関所せんべい
関所せんべい
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 安宅関名物の勇ましい弁慶の絵柄が入った大判煎餅です。 ■商品名   関所せんべい ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   4枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥260 .
加賀丸いも煎餅 
加賀丸いも煎餅 
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 加賀特産の丸いもを使った食感の軽いお煎餅です。 無添加なのでお子様でも安心してお召し上がりいただけます。 こまつもん認定商品です。 ■商品名   加賀丸いも煎餅 ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   100g ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥360 .
加賀煎餅9種詰合せ
加賀煎餅9種詰合せ
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 加賀煎餅9種の詰め合わせです。 ご進物に喜ばれる商品です。 ■商品名   加賀煎餅9種詰合せ ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   9袋 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥3,240 .
豆札 
豆札 
加賀百万石のゆとりが生んだ気品の茶菓子。 加賀友禅、九谷焼、金箔工芸、加賀象嵌・・・百万石の城下で花咲いた美術工芸品。そのセンスが和菓子にも生きています。 藩祖・前田利家は千利休に師事し茶道に通じた大名で、その精神は前田家代々に受け継がれて、今日の銘菓を生み育んできました。 長池彩華堂の煎餅は古くから伝わる焼菓子のなつかしい味を大切にしつつ京風の上品さを加味して、丁寧に焼き上げております。 食べられるお札です。願い事がかなうかも? ■商品名   豆札 ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   12枚 ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥360 .
しばふね(小判)36枚入
しばふね(小判)36枚入
小判型に焼き上げた生地に、砂糖に生姜を炊き込んだ生姜糖をからめ、仕上げております。 さっぱりとした口当たりは残暑厳しい疲れた体に活力をあたえ、食欲増進にも良く、寒い冬には血行促進や体を暖める効果が有ります。 寒い雪国の古くからの知恵として伝えられてきた逸品です。 ピリッと生姜が効いて、甘さがあっさりとした生姜糖味のせんべい。 一枚一枚ハケ塗りで仕上げた上品な味わいの小判型せんべいです。 一枚入り個包装しておりますので、ご進物ご贈答にも最適です。 ■商品名  しばふね(小判)36枚入 ■賞味期限 180日間 ■内容量  36枚入(箱サイズ262×195×65㎜) ■保存方法 常温 ■製造者名 (有)加賀かきもち丸山 【しばふねとは】 柴舟(しばふね)は、加賀百万石の伝統銘菓です。 柴を積んで川面を渡る川舟を柴舟(しばふね)と呼び、その形に似せて煎餅を反らし、生姜汁と砂糖を丹念に塗った銘菓。 小麦粉地の煎餅皮に生姜汁と糖蜜を配合した引蜜を塗り、表面が砂糖で化粧引きされており、うっすらと雪のかぶった舟を連想させます。
¥2,214 .
しばふね(小判)24枚入
しばふね(小判)24枚入
小判型に焼き上げた生地に、砂糖に生姜を炊き込んだ生姜糖をからめ、仕上げております。 さっぱりとした口当たりは残暑厳しい疲れた体に活力をあたえ、食欲増進にも良く、寒い冬には血行促進や体を暖める効果が有ります。 寒い雪国の古くからの知恵として伝えられてきた逸品です。 ピリッと生姜が効いて、甘さがあっさりとした生姜糖味のせんべい。 一枚一枚ハケ塗りで仕上げた上品な味わいの小判型せんべいです。 一枚入り個包装しておりますので、ご進物ご贈答にも最適です。 ■商品名  しばふね(小判)24枚入 ■賞味期限 180日間 ■内容量  24枚入(箱サイズ262×137×65㎜) ■保存方法 常温 ■製造者名 (有)加賀かきもち丸山 【しばふねとは】 柴舟(しばふね)は、加賀百万石の伝統銘菓です。 柴を積んで川面を渡る川舟を柴舟(しばふね)と呼び、その形に似せて煎餅を反らし、生姜汁と砂糖を丹念に塗った銘菓。 小麦粉地の煎餅皮に生姜汁と糖蜜を配合した引蜜を塗り、表面が砂糖で化粧引きされており、うっすらと雪のかぶった舟を連想させます。
¥1,512 .
小松カブッキー旅あるき
小松カブッキー旅あるき
歌舞伎のまち、石川県小松市のイメージキャラクター「カブッキー」を刻印した卵せんべい。 丸い形も食べやすい、お子様に大人気の箱入り商品です。 ■商品名   小松カブッキー旅あるき ■賞味期限  製造日より120日 ■内容量   16枚入り ■製造者 (有)長池彩華堂 ※賞味期限内においしく召し上がっていただく為に、直射日光のあたる場所や高温多湿の場所に保管しないでください。おせんべいに湿気が入り、商品の風味が損なわれます。
¥560 .
小松カブッキー瓦せんべい 詰め合わせ
小松カブッキー瓦せんべい 詰め合わせ
歌舞伎の町、石川県小松市のイメージキャラクター 「カブッキー」を刻印した卵せんべいです。 お子様に大人気の商品です。 ■商品名 小松カブッキー瓦せんべい ■内容量 30枚セット ■保存方法 常温 直射日光・高温多湿を避けてください。 ■賞味期限 製造日より120日 ■製造者 (有)長池彩華堂
¥1,955 .
小松カブッキー瓦せんべい(5枚入り)
小松カブッキー瓦せんべい(5枚入り)
歌舞伎の町、石川県小松市のイメージキャラクター 「カブッキー」を刻印した卵せんべいです。 お子様に大人気の商品です。 ■商品名 小松カブッキー瓦せんべい ■保存方法 常温 直射日光・高温多湿を避けてください。 ■賞味期限 製造日より120日 ■製造者 (有)長池彩華堂
¥280 .
曳山せんべい 20枚入り
曳山せんべい 20枚入り
小松が誇る『曳山子供歌舞伎』の舞台を 焼印で描いた食べごたえのある香ばしい卵せんべいです。 「お旅まつり」は小松市で毎年5月に渡り行なわれる、菟橋神社(お諏訪さん)と本折日吉神社(山王さん)の春季祭礼です。「お旅まつり」の奉納神事として、250年もの長きにわたって上演されている『曳山子供歌舞伎』は日本三大子供歌舞伎のひとつと言われています。豪華絢爛な曳山と、その上で上演される子供歌舞伎がまつりの見どころです。 ■商品名  曳山せんべい 20枚入り ■賞味期限 4ヶ月 ■製造者名 徳田盛華堂
¥1,212 .