■年末年始の休業について■
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)
休業期間中にいただきましたお問い合わせ等に関しましては、
2024年1月5日(金)以降より順次対応させていただきます。
■年末年始の商品発送について■
年内出荷分の受付は2023年12月22日(金)までとさせていただきます。
以降のご注文につきましては、2024年1月5日(金)以降より順次対応させていただきます。
-
珈琲どら焼きセット ~小松産大麦使用~ 11月~5月
¥2,720
小松産大麦使用。もっちりドラ皮に珈琲パウダー珈琲ペーストを入れ焼いてます。 珈琲餡とバター、クリームをサンドした、新登場の「男のドラ焼き」シリーズです。 スーパーフードのカカオニブの食感も楽しめます。 ■商品名 珈琲どら焼き ■内容量 珈琲どら焼き 10個 ■賞味期限 製造から14日間 ■製造者名 お菓子処マルニシ ※11月~5月の季節限定販売となります。 ※詰合せの個数変更など柔軟に対応いたします。 まずはご相談くださいませ。
-
珈琲どら焼き 2個 ~小松産大麦使用~ 季節限定品
¥500
小松産大麦使用。もっちりドラ皮に珈琲パウダー珈琲ペーストを入れ焼いてます。 珈琲餡とバター、クリームをサンドした、新登場の「男のドラ焼き」シリーズです。 スーパーフードのカカオニブの食感も楽しめます。 ■商品名 珈琲どら焼き ■内容量 珈琲どら焼き2個 ■賞味期限 製造から14日間 ■製造者名 お菓子処マルニシ ※11月~5月の季節限定販売となります。
-
みのわの「福梅」2段箱(6個入り×2)【年末年始限定菓子】
¥1,599
福梅(ふくうめ)とは、石川県で古くから伝わる正月の和菓子です。 加賀藩前田家の家紋である「剣梅鉢」(けんうめばち)が形取られた和菓子として 伝えられています。 縁起の良い名前から福を以って福を返す吉祥瑞相の賀菓として、 近年、御贈答、お土産にも喜ばれております。 長寿庵みのわの福梅は「こがし(茶)」「白」「赤」の3色。 白餡、つぶ餡に羽二重餅入りとなっています。 一つ一つ手作業であんこを詰めています。 ■□■商品の発送についてご注意ください■□■ この商品は、【12月10日~1月10日】までの限定販売商品となります。 また、当店は12/29~1/3までお休みをいただきます。 12月中に配送ご希望の方は、【12月24日(日)まで】に、 ご注文および決済を完了お願いいたします。 ■商品名 みのわの「福梅」2段箱(6個入り×2) ■内容量 12個入 ■賞味期限 20日間 ■製造者 (有)長寿庵みのわ
-
みのわの「福梅」 6個入り【年末年始限定菓子】
¥749
福梅(ふくうめ)とは、石川県で古くから伝わる正月の和菓子です。 加賀藩前田家の家紋である「剣梅鉢」(けんうめばち)が形取られた和菓子として 伝えられています。 縁起の良い名前から福を以って福を返す吉祥瑞相の賀菓として、 近年、御贈答、お土産にも喜ばれております。 長寿庵みのわの福梅は「こがし(茶)」「白」「赤」の3色。 白餡、つぶ餡に羽二重餅入りとなっています。 一つ一つ手作業であんこを詰めています。 ■□■商品の発送についてご注意ください■□■ この商品は、【12月10日~1月10日】までの限定販売商品となります。 また、当店は12/29~1/3までお休みをいただきます。 12月中に配送ご希望の方は、【12月24日(日)まで】に、 ご注文および決済を完了お願いいたします。 ■商品名 みのわの「福梅」 6個入り ■内容量 6個入 ■賞味期限 20日間 ■製造者 (有)長寿庵みのわ
-
御幸誉 大吟醸 720ml
¥3,100
華やかでフルーティな香りの大吟醸で、バランスが良く爽快な味わいが特徴です。 ■商品名 御幸誉 大吟醸 ■内容量 720ml ■精米歩合 50% ■アルコール度 15度以上16度未満 ■製造者名 合資会社手塚酒造場
-
おいしい地酒 純米造り 720ml
¥1,490
SOLD OUT
「おいしい地酒」は、その名のとおり「おいしい地酒を飲んでいただきたい」という代表の思いが込められたお酒です。 ふっくらとした味わいと豊かな香りが楽しめる辛口のお酒です。 ■商品名 おいしい地酒 純米造り ■内容量 720ml ■精米歩合 65% ■アルコール度 15度以上16度未満 ■製造者名 合資会社手塚酒造場
-
御幸ノ誉 純米吟醸 720ml
¥1,870
吟醸酒とは最高級の原料米を半分以上に高精白し、厳寒の仕込み期間中に厳重な技術管理のもとで我が子を育てるように大切につくりあげた至宝のような清酒の芸術品です。 爽快でなめらかなタイプの純米吟醸で、後口に吟醸香が残ります。 ■商品名 御幸誉 純米吟醸 ■内容量 720ml ■精米歩合 60% ■アルコール度 15度以上16度未満 ■製造者名 合資会社手塚酒造場
-
純米自然酒 蛍舞 720ml
¥1,650
コシヒカリブランド米「蛍米」使用。 サラっと辛口で調理等によく合います。 ✨こまつもん最高ゴールド受賞 ■商品名 純米自然酒 蛍舞 ■内容量 720ml ■原材料名 蛍米(コシヒカリ) ■精米歩合 68% ■アルコール分 15% ■製造者名 東酒造
-
酒峰加越 朱ノ吟 720ml
¥3,300
上品な香りと味わいを持ちながら、後口が切れ味のある辛口でさっぱりしたお料理とも相性が良い袋しぼりの大吟醸です。 朱の外箱に朱のラベルでお祝い事やご贈答用に最適です。 ■商品名 酒峰加越 朱ノ吟 ■内容量 720ml ■原材料名 兵庫県産 山田錦 ■精米歩合 38% ■アルコール度 15.5度 ■製造者名 酒蔵 加越
-
加賀ノ月 百万石乃白 純米大吟醸 720ml
¥2,200
石川県オリジナル酒米「百万石乃白」と「金沢酵母」から醸した純米大吟醸原酒。 ほのかに香るバナナ香、舌の上で感じるフルーティーな旨味、原酒ならではのジワジワ広がる辛みを帯びた余韻に心も身体も温まります。 ■商品名 百万石乃白 純米大吟醸 ■内容量 720ml ■原材料名 石川県産 百万石乃白 ■精米歩合 50% ■アルコール度 17度 ■製造者名 酒蔵 加越
-
加賀の月 試飲セット
¥1,100
加賀ノ月の本醸造から純米大吟醸までの味の違いを楽しんで頂ける一口飲みきりサイズのお試しセットです。 月の満ち欠けで変化する味わいをお楽しみください。 □加賀ノ月 満月 純米吟醸 飾り気のない優しい香りとスーッと流れ込む飲み口、キレの良い辛口が後味として残ります。 お酒に不慣れな方からお酒好きな方まで幅広い人たちに支持されています。 ■精米歩合 58% ■アルコール度 15.5度 □加賀ノ月 半月 純米酒 米の素朴な旨味を残しながら、重みを感じさせません。ほのかな香りとまろやかな味わい、舌にジワリと残る余韻が特徴です。 ■精米歩合 65% ■アルコール度 15.5度 □加賀ノ月 三日月 本醸造 米の旨味を残し、深いキレのある呑み飽きしない酒。 冷~燗まで幅広い飲み方が出来、ご家庭普段飲み用のお酒として最適です。 ■精米歩合 60% ■アルコール度 15.5度 □加賀ノ月 琥珀月 山廃純米吟醸 3年以上の熟成によって透き通る琥珀色に輝き、山廃仕込ならではの旨味と、古酒独特の香りと味わいが、絶妙なバランスで感じられます。 ■精米歩合 65% ■アルコール度 15.5度 □加賀ノ月 月光 純米大吟醸 大吟醸の割にはおしとやかな香り、滑らかな口当たりから広がる旨味が余韻として長く残ります。 ■精米歩合 50% ■アルコール度 15.5度 ■商品名 加賀の月 試飲セット ■内容量 50ml 5本入り(満月 、半月 、三日月、琥珀月、月光) ■原材料 石川県産五百万石・一般米 ■製造者 酒造 加越
-
加賀ノ月 満月 純米吟醸 300ml
¥660
飾り気のない優しい香りとスーッと流れ込む飲み口、キレの良い辛口が後味として残ります。 お酒に不慣れな方からお酒好きな方まで幅広い人たちに支持されています。 2012年と2013年のノーベルナイトキャップ(ノーベル賞公式晩餐会のアフターパーティ)のドリンクに採用され、ノーベル賞受賞者やその関連の方々に飲んでいただきました。 ■商品名 加賀ノ月 満月 純米吟醸 ■内容量 300ml ■原材料名 石川県産 五百万石 ■精米歩合 58% ■アルコール度 15.5度 ■製造者名 酒蔵 加越
-
加賀の月 月見飲み比べセット
¥1,980
加賀ノ月の本醸造・純米酒・純米吟醸の飲み比べセットです。 やや辛口タイプの3本を飲み比べしていただけます。 月の満ち欠けで変化する味わいをお楽しみください。 □加賀ノ月 満月 純米吟醸 飾り気のない優しい香りとスーッと流れ込む飲み口、キレの良い辛口が後味として残ります。 お酒に不慣れな方からお酒好きな方まで幅広い人たちに支持されています。 ■精米歩合 58% ■アルコール度 15.5度 □加賀ノ月 半月 純米酒 米の素朴な旨味を残しながら、重みを感じさせません。ほのかな香りとまろやかな味わい、舌にジワリと残る余韻が特徴です。 ■精米歩合 65% ■アルコール度 15.5度 □加賀ノ月 三日月 本醸造 米の旨味を残し、深いキレのある呑み飽きしない酒。 冷~燗まで幅広い飲み方が出来、ご家庭普段飲み用のお酒として最適です。 ■精米歩合 65% ■アルコール度 15.5度 ■商品名 加賀の月 月見飲み比べセット ■内容量 300ml 3本入り(満月 、半月 、三日月) ■原材料 石川県産五百万石・一般米 ■製造者 酒造 加越
-
HOTARUMAI POMME(蛍舞 ポム) 500ml
¥1,430
蛍舞らしい酸味をさらに際立たせた「ポム」 青りんごのようなスッキリした日本酒です。 ✨フェミナリーズワインコンクール2023 銀賞 ✨フェミナリーズワインコンクール2022 金賞 ■商品名 HOTARUMAI POMME ■内容量 500ml ■原材料名 蛍米(コシヒカリ) ■精米歩合 60% ■アルコール分 14% ■製造者名 東酒造
-
純米吟醸 旨口 720ml
¥1,980
すっきりした甘口。 お酒好きの人にも飲んでほしい甘口。 ✨フェミナリーズ国際ワインコンクール 金賞受賞 ✨ワイングラスでおいしい日本酒 最高金賞、金賞受賞 ✨全国燗酒コンテスト 金賞受賞 ■商品名 純米吟醸 旨口 ■内容量 720ml ■原材料名 五百万石、山田錦等 ■精米歩合 60% ■アルコール分 14.5% ■製造者名 東酒造
-
純米吟醸ブルーラベル 720ml
¥1,870
芳醇辛口。金沢酵母らしい旨味と酸味、後味がスッキリした辛口です。 ✨KURAMASTER2020プラチナ賞 ✨KURAMASTER2021金賞 ■商品名 純米吟醸ブルーラベル ■内容量 720ml ■原材料名 山田錦 ■精米歩合 60% ■アルコール分 15% ■製造者名 東酒造
-
純吟乃白 (純米吟醸) 720ml
¥2,200
酒米「百万石乃白」使用。 金沢酵母らしい旨味と甘み、すっきした余韻が特徴です。 ✨フェミナリーズワインコンクール2022 金賞 ■商品名 純吟乃白 [純米吟醸] ■内容量 720ml ■原材料名 百万石乃白 ■精米歩合 55% ■アルコール分 15% ■製造者名 東酒造
-
加賀ノ月 満月 純米吟醸 720ml
¥1,650
飾り気のない優しい香りとスーッと流れ込む飲み口、キレの良い辛口が後味として残ります。 お酒に不慣れな方からお酒好きな方まで幅広い人たちに支持されています。 2012年と2013年のノーベルナイトキャップ(ノーベル賞公式晩餐会のアフターパーティ)のドリンクに採用され、ノーベル賞受賞者やその関連の方々に飲んでいただきました。 ■商品名 加賀ノ月 満月 純米吟醸 ■内容量 720ml ■原材料名 石川県産 五百万石 ■精米歩合 58% ■アルコール度 15.5度 ■製造者名 酒蔵 加越
-
神泉大吟醸 720ml
¥3,850
酒造好適米山田錦を贅沢に使用し、白山の伏流水と金沢酵母を用いて仕込みました。 味わい深く、気品高い香りで、味わいと香りのバランスが良好です。 フルーティな飲み口で、女性の方にもおすすめです。お刺身やお寿司などのお魚料理に大変良く合います。 ◆前政府専用機正式機内酒 AirForceOneの正式機内酒 過去には「神泉」大吟醸が、日本政府専用機の正式機内酒として採用された実績もあります。 政府専用機とは主に皇族や首相など政府要人が外国訪問の際に利用する米ボーイング社製の747ー400型です。 ■商品名 神泉大吟醸 ■内容量 720ml ■原材料名 山田錦 ■精米歩合 40% ■アルコール分 17% ■製造者名 東酒造
-
小松うどんと佃煮詰合せB
¥5,076
小松うどん6人前2本とすみげん佃煮のセットです。 小松うどんは麺とだしの絶妙なマッチングが特徴のうどんです。 古くから庶民の味として小松の町に受け継がれる小松庶民の自慢の味です。 良質な国内産小麦・天然塩を使用し、 伝統と独自の製法によって伸展性のある麺が作られています。 シコシコとした食感、ツルツルとしたのどごしが魅力です。 麺は乾麺タイプで日持ちのよい商品です。小松うどんにピッタリの つゆも付いております。 すみげん人気の佃煮3種とセットにしています。 ・ちりめん 厳選した国産ちりめんじゃこを、熟成した香り高い小豆島醤油で炊いた、すみげんオリジナルの佃煮です。 ・葉わさびの佃煮 ピリッと辛いわさびの葉に、いもづるのほんのりとした甘みを加えて佃煮にしました。 お酒の肴、暖かいご飯や、おにぎりの具にも変わり種でおいしい佃煮です。 ・生あみ佃煮 沖合いで獲れる小さなあみ海老。あおのあみ海老を、 温かいご飯によく合う特製の醤油だれで甘辛く炊き上げました ■商品名 小松うどんと佃煮詰合せ ■内容量 小松うどん:225g(約3人前)×4袋、 ちりめん:65g、葉わさび100g、生あみ:100g ■賞味期限 佃煮60日 ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存。 ■販売者 (有)ふる里の味すみげん
-
小松うどん・佃煮詰合せD
¥3,402
小松うどん6人前1本とすみげん佃煮のセットです。 小松うどんは麺とだしの絶妙なマッチングが特徴のうどんです。 古くから庶民の味として小松の町に受け継がれる小松庶民の自慢の味です。 良質な国内産小麦・天然塩を使用し、 伝統と独自の製法によって伸展性のある麺が作られています。 シコシコとした食感、ツルツルとしたのどごしが魅力です。 麺は乾麺タイプで日持ちのよい商品です。小松うどんにピッタリの つゆも付いております。 すみげん人気の佃煮3種とセットにしています。 ・ちりめん 厳選した国産ちりめんじゃこを、熟成した香り高い小豆島醤油で炊いた、すみげんオリジナルの佃煮です。 ・葉わさびの佃煮 ピリッと辛いわさびの葉に、いもづるのほんのりとした甘みを加えて佃煮にしました。 お酒の肴、暖かいご飯や、おにぎりの具にも変わり種でおいしい佃煮です。 ・生あみ佃煮 沖合いで獲れる小さなあみ海老。あおのあみ海老を、 温かいご飯によく合う特製の醤油だれで甘辛く炊き上げました ■商品名 小松うどんと佃煮詰合せ ■内容量 小松うどん:225g(約3人前)×2袋、 ちりめん:65g、葉わさび100g、生あみ:100g ■賞味期限 佃煮60日 ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存。 ■販売者 (有)ふる里の味すみげん
-
大麦バウム(S) ~小松産大麦使用~
¥1,998
石川県出身のパティシエ・辻口博啓氏が考案。 小松産大麦を使用した一層一層丁寧にふんわり焼き上げたこだわりのバウムクーヘンです。 六条大麦の麦芽(黒い粒)が含まれておりますが、安心してお召し上がりいただけます。 <小松産 六条大麦> 大麦の産地小松市で収穫された「大麦のコシヒカリ」とも呼ばれている 嗜好性の高い品種の六条大麦を使用しています。 ※はちみつを使用していますので、1歳未満の乳児には与えないでください。 ■商品名 大麦バウム S ■内容量 1個 ■賞味期限 20日 ■製造者 (株)レグレット ※夏季はクール便での発送となります 【辻口博啓氏】 クープ・デュ・モンドなどの洋菓子の世界大会に日本代表として出場し、数々の優勝経験を持つパティシエ、ショコラティエ。現在はオーナーパティシエ・ショコラティエとして、モンサンクレール(東京・自由が丘)をはじめ、コンセプトの異なるブランドを多数展開。2014年には初の海外店舗「モンサンクレール ソウル」をオープン。
-
レモン香る酒けーき 10個入 ~小松産小麦ゆきちから使用~
¥2,500
「あわづ街道 巡り巡り」シリーズ第一弾! 「粟津温泉をもっと知ってほしい‼」をテーマに 粟津駅前に店舗を構える店主が、地元の食材を使用して作ったケーキです。 小松産小麦ゆきちから。ヒラオカポートリーの卵。 粟津の酒蔵、西出酒造「春心」の酒粕をたっぷり贅沢に使用。 しっとり柔らかなレモン香る生地に 日本酒の風味が感じられる贅沢な一品です。 レモンピールの食感もお楽しみください。 ■商品名 レモン香る 酒けーき ■内容量 10個入 ■賞味期限 製造から15日間 ■製造者名 お菓子処マルニシ ※夏季はクール便にて発送となります。 ※詰合せの数量変更など柔軟に対応いたします。 まずはご相談くださいませ。 ※パッケージは変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
-
茶玉缶(クッキー缶)50粒入り
¥2,500
茶玉とは、お茶っ葉の入ったホロホロ食感のクッキーです。 和三盆に、木いちごの粉末、抹茶、加賀棒茶の粉末など混ぜ合わせ、 クッキーの衣にしています。 上下段に4種、計50粒入っています。 色々なお祝い事にいかがでしょうか。 ※通常はリボンですが、ご希望があれば短冊のしに変更できます。 ※まとまった数のご注文は、事前にお問い合わせくださいませ。 ■商品名 茶玉缶(クッキー缶) ■内容量 4種(和三盆、木いちご、抹茶、加賀棒茶) 計50粒入り ■缶サイズ 12×12cm 高さ4cm ■賞味期限 常温で1週間、冷蔵で14日間 ■製造者 菓子工房よどがわ